ボルドーの格安通販
[2005] レ・ザルム・ド・ラグランジュ / ボルドー フランス ボルドー / 750ml / 白 ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 2005 LES ARUMS DE LAGRANGE / BORDEAUX ボルドーメドック地区の格付け第3級、CH.ラグランジュが造る白ワイン。 CH.ラグランジュの総面積は113haですが、この白ワイン用の畑は、 そのうち僅か約4haのみという少量生産の超希少品! もともとは1990年代はじめ頃よりシャトー内での来客用のために 生産開始されたプライヴェート・ワインでしたが、 その素晴しい品質により一般市場へ1997年に初リリースを果たしました。 葡萄は全て手摘み、発酵はオーク樽(新樽は50%)、12ヶ月間の澱接触、 ソーヴィニヨン・ブラン、セミヨン、ミュスカデルという構成で 繊細ながら力強 Supported by 楽天ウェブサービス |
【ボルドーフェア第2弾!】[1999] シャトー・セルタン・ド・メイ / ポムロル フランス ボルドー / 750ml / 赤 ![]() 価格: 9,975円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 1999 CH. CERTAN DE MAY / POMEROL ムエックス氏は言います「ポムロルのワインは、実はサンテミリオンよりずっと強いんだ。しなやかで強い・・・」このセルタン・ド・メイはまさにその言葉どおり、しなやかで強い意外?!なポムロルの1999年となっています。 ※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。 Supported by 楽天ウェブサービス |
[2007] ロゼ・ド・オー・バイィ / ボルドー・ロゼ フランス ボルドー / 750ml / ロゼ ![]() 価格: 3,045円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 2007 ROSE DE HAUT BAILLY / BORDEAUX-ROSEバランスの良さとエレガントを信条とするシャトー・オー・バイィのロゼ。スモモやサクランボのような甘酸っぱい香りに穏やかなタンニン、デリケートな余韻と上品な味わい。オレンジがかった穏やかなピンク色、丸くソフトな舌触り、柔らかい果実味がたおやかなロゼらしい雰囲気を醸し出しています。オー・バイィの畑にはカベルネ・ソーヴィニヨンの古樹が植わっており、そこから滲み出る果実の旨みとふくよかな美味しさが魅力。造りこまないナチュラルなスタイルがオー・バイィ(赤)と共通しています。※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がご Supported by 楽天ウェブサービス |
【楽天最安値に挑戦!】【新着ボルドー】★パーカー94‐96点!世界最高峰「イケム」に限りなく近いお値打ちソーテルヌ![2001] シャトー・ド・ファルグ 750ml (ソーテルヌ) 白【コク極甘口】 ![]() 価格: 14,490円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 激安ブルゴーニュ!超お買い得セカンド&別蔵!旨安有名シャトー!激安有名グランヴァン!有名シャトーの白&有名貴腐ワイン! Supported by 楽天ウェブサービス |
[1999] シャトー・サン・ピエール / サン・ジュリアン フランス ボルドー / 750ml / 赤 ![]() 価格: 5,460円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 1999 CH. SAINT-PIERRE / SAINT-JULIEN サン・ピエール・・・玄人好みでインテリジェンス漂うワインじゃないですか! 生産量は僅か5千ケースというサン・ジュリアンの宝石。 グロリアと同じくドメーヌ・アンリ・マルタンが所有・運営しています。 アンリ・マルタンはグロリアの成功を元手にこのシャトーを手に入れたのでした。 「サン=ピエールはサン=ジュリアンで最も知られていない格付けシャトーだ。サン=ピエールで生産されるワインの多くは伝統的にベルギーの愛好家に販売されてきた(中略)サン=ピエールのワインは、サンージュリアンのトップシャトーのものに比べて極めて過小評価されてい Supported by 楽天ウェブサービス |
[2004] シャトー・グロリア / サン・ジュリアン フランス ボルドー / 750ml / 赤 ![]() 価格: 4,620円 レビュー評価:4.75 レビュー数:4 2004 CH. GLORIA / SANIT-JULIEN 特級シャトー並みの高いクオリティと安定感で抜群の人気を誇るグロリア。サン・ジュリアンの特級シャトー・サン・ピエールの兄弟シャトーです。 グロリアは昔から長期熟成ワインとして有名でしたが(マーラ・ベッセには1961年が現存している)、今もその魅力は変わらないうえ、若いうちから飲める柔軟性も身につけています。2004年もグロリアにとって理想的な出来となりました。 Supported by 楽天ウェブサービス |
シャトー・ラ・ゴントリエ ルージュ[2002]A.Cプルミエ・コート・ド・ボルドー ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 750ml 【輸入元】ボニリ・ジャパン(株)A.Cプルミエ・コート・ド・ボルドーグラーヴ地区のマルティニヤック村の対顔にあたる、サン・カプリ・ボルドー村にこのシャトーはあります。農薬を出来るだけ使用せず、有機農法をしております。ブドウ品種 メルロ60% カベルネ・ソーヴィニヨン20% カベルネ・フラン20%樽熟成は半年から1年、30%ブレンドしています。体に優しい低農薬有機農法のワインです赤ワイン・ややコクあり Supported by 楽天ウェブサービス |
[2004] シャトー・グロリア (ハーフボトル) / サン・ジュリアン フランス ボルドー / 375ml / 赤 ![]() 価格: 1,995円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 2004 CH. GLORIA 375ml / SANIT-JULIEN※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。 Supported by 楽天ウェブサービス |
★豊かで外交的でセクシーでエレガントな作品★【円高還元特価】CH.ムートン・ ロートシルト [1985]年(750ml)「ポール・デルヴォー」≪1985年ボルドーベストワイン≫ ![]() 価格: 41,790円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 円高・ドル安還元セール品通常価格 53,500円(税込 56,175円/送料込)のところ└→ 特別価格 39,800円(税込 41,790円/送料込)Chateau Mouton Rothschild 1985 ≪PAUL DELVAUX≫シャトー ムートン ロートシルト「ポール デヴォー」 格付け ボルドー・メドック地区格付第1級(1973年以降) A O C ポイヤック 畑位置 ポイヤック村(CH.ラフィット・ロートシルトと隣接) 畑面積 75ha 年間生産量 平均:約 25,000ケース(約30万本) 平均樹齢 45年以上 ブドウ品種 平均:カベルネ・ソーヴィニョン77% メルロ11%カ Supported by 楽天ウェブサービス |
『一個人』フランス・ボルドー(赤)1位('08.12月号“極旨ワイングランプリ”)シャトー ダマーズ 2004 ![]() 価格: 1,449円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 色赤容 量750mlぶどう品種メルロ100%味わいミディアムボディアルコール度数15%未満生産者ミラード社産 地フランス/ボルドーティスティングメルロに適した粘土質の土壌が生み出す、高コストパフォーマンスのワインです。肌理細かいタンニンと柔らかい酸味がよくマッチしています。シャトー・ダマーズを所有するミラード社は、1938年 ガルゴン村に設立されました。フロンサック、ラランド ド・ポムロール、サンテミリオンを中心に7つの銘醸シャトーを所有する家族経営の生産者です。メルロ100%という非常にユニークなセパージュのシャトー・ダマーズは、フロンサックの末端、ラランド・ド・ポムロールに隣接する粘土質の Supported by 楽天ウェブサービス |
[2004] シャトー・ムートン・ロスチャイルド / ポイヤック フランス ボルドー / 750ml / 赤 ![]() 価格: 52,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 2004 CH. MOUTON ROTHSCHILD / PAUILLAC 2004 CH.ムートン・ロスチャイルドのラベルは・・・ 英仏協商(アフリカ、地中海沿岸の植民地政策に関する協定:1904年)の調印から 100周年を記念したラベルであり、画家はなんと現ウェールズ大公(英国皇太子)、 すなわちチャールズ皇太子殿下とのこと。 地中海アンティーブ岬の松の木を描いたもので、 本人直筆のメッセージ「=英仏協商100年を祝して」も記されています。 ムートン・ロスチャイルドにまたひとつ、ワイン以上の価値を持ったボトルが誕生しました。 【ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)では91-93点を獲 Supported by 楽天ウェブサービス |
最大30%OFF!ハーフボトル・セール![2005] シャトー・カップ・ド・フォジェール (ハーフボトル) / コート・ド・カスティヨン フランス ボルドー / 375ml / 赤 ![]() 価格: 1,617円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 2005 CH. CAP DE FAUGERES 375ml / COTES DE CASTILLON すぐに飲めて美味しいボルドーワインと評判のカプ・ド・フォジェール。 同じ地域のデグイユやクロ・レグリーズといった隣人たちが その価格を急上昇させているのに対し、こちらはぐっと抑えめで、 今最もお買い得なワインのひとつとして有名です。バランスが良く、 コーヒー豆をローストしたような香ばしく甘い香りや、 濃厚ながら滑らかな味わいが人気の秘密。※ 画像はイメージの為、実際の商品と若干異なる場合がございます。 Supported by 楽天ウェブサービス |